医療法人寿芳会 芳野病院 理事長・院長 一人ひとりが働きがいを感じて、意欲と能力を引き出せる職場をつくる 大正2年の開院以来100年以上にわたり、地域に根差した医療を提供する芳野病院。院長の芳野元さんは、「医療の質を高めるために、一番大事なのは職員のモチベーション」と語る。積極的に職員のキャリア支援や、ワーク...
株式会社グルーヴノーツ 代表取締役社長 楽しく豊かな未来のためにITビジネスを創出小麦色の肌に白シャツで、さっそうと現れた最首英裕さん。高い技術力を武器に、次世代のITビジネスを生み出す株式会社グルーヴノーツの社長を務めている。アメリカで最先端のITに触れて日本で新事業を提案 祖父は大工、父親は建築士という技...
株式会社西部技研 代表取締役社長 多様性を活かして100年企業を目指す 古賀市に本社を構える株式会社西部技研は、海外3か国に子会社を置き、世界の産業界まで名を馳せる機器・装置メーカー。同社を率いる3代目社長・隈扶三郎さんは、女性が働きやすい職場づくりにも情熱を注いできた。創立50周年を迎え、新たなスローガン「...
株式会社CROSS FM 代表取締役社長 兼 営業本部長 スタッフやリスナーの人生を豊かにする局でありたい 2015年6月、福岡のラジオ局・株式会社CROSS FMの社長に就任した坂田隆史さん。FM業界に入って25年目に訪れた突然のトップ人事に「寝耳に水でした」と笑うが、あたたかい笑顔で語られる言葉の端々には...
福岡県 副知事 キャリアプランを描き、自分軸で柔軟に進もう2015年7月、福岡県で3人目の女性副知事が誕生した。県の生え抜きの行政職員から副知事に就任した初の女性として注目を集める大曲昭恵さん。だが本人に気負いはなく、親しみやすい笑顔をたたえ、ときおり陽気に笑いながら、キャリアや思いについて快活に語ってくれた...
株式会社お掃除でつくるやさしい未来 代表取締役 「えがお巡回清掃」で子育て女性の力を活かす 春日市の住宅街の一角に事務所を構える「株式会社お掃除でつくるやさしい未来」。壁一面に大きな住宅地図が貼られ、女性たちがパソコンに向かう明るいオフィスで、エネルギッシュな前田さんが迎えてくれた。人と比べず邁進すれば結果は...
一般社団法人福岡中小企業経営者協会 常務理事 (取材時:一般社団法人福岡中小企業経営者協会 理事・事務局長/九州インターンシップ推進協議会 理事・事務局長)人と企業・地域をつなぎ、福岡から日本を元気に 設立41年を迎える福岡中小企業経営者協会、九州の学生と社会をつなぐインターンシップ推進協議会の理事・事務局長...
公正取引委員会委員(取材時:国立大学法人九州大学 理事・副学長)自らの経験を活かし、九州大学の発展に寄与したい 2014年10月、九州大学の理事・副学長に就任した青木玲子さん。これまで経済学者として国内外の大学で教壇に立ち、内閣府の「総合科学技術会議」議員といった要職も務めてきた。相手の心もほぐれるような自然...
コカ・コーラウエスト株式会社 女性活躍推進担当部長 様々な経験を重ね女性活躍(ダイバーシティ)推進の道へ 東京で長く携わったPR(宣伝広報)の仕事に区切りをつけ、現在は女性社員のキャリアを応援する女性活躍推進担当部長として、また女性の大活躍推進福岡県会議の委員としても、忙しく過ごす石井まり美さん。ハードなスケ...
「糸島くるくるマーケット実行委員会」 代表、整理収納アドバイザー 糸島で地域活性化の担い手として奔走「糸島くるくるマーケット実行委員会」代表、「林業女子会@ふくおか糸島」会長をはじめ、糸島で13もの市民団体に関わっているあらきひろみさん。糸島に長年住んでいるのかと思ったら、「転勤族の妻で、縁もゆかりもないこの...
うきは市商工会副会長 / 道の駅うきは「食事処なかよしこよし」マネージャー 「おもてなし」で、うきは市の魅力を全国に ピンクのはっぴを着た元気な女性たちとともに、うきは市に訪れた観光客を出迎える森永和子さん。2014年から始まった、うきは市商工会「おもてなし事業」を盛り上げている女性部長だ。全国的に商工会への...
株式会社西日本新聞旅行 代表取締役社長 仕事を通して、地域の方々と感動を共有したい 2014年7月、西日本新聞旅行の社長に就任した野口喜久子さん。西日本新聞社の21あるグループ会社において、40代後半で、しかも女性が社長に就任するのは初めてのこと。本人は「寝耳に水ですよ」と陽気に応じ、「社内外のいろいろな方々...
国立大学法人 九州大学 理事 「愛情」を持ち「継続」すれば、いつか花が咲く テレビ局のキャスターから、九州大学の理事へ。異例の大抜擢に「あたたかい信頼関係を築き、九大や社会のために力を尽くしたい」とゆったりした口調で話す山縣由美子さん。微笑みを浮かべながら、まっすぐな眼差しでこれまでの道のりを語ってくれた。九...
「福岡県翼の会」 顧問、福岡県歌人会監事 様々な役職を通じて、女性の地位向上に尽力 歌人として活動しながらも、会社の経営者、PTA会長、教育委員、女性政策懇話会委員、家庭裁判所の調停委員など、数々の役職を経験してきた池野さん。「人に頼まれたら、断わらないの」と大らかに笑い、明るく優しい笑顔でこれまでの歩みを語...
有限会社BOND 代表取締役社長 動画コミュニケーションで、社会の絆を深める かわいいアニメキャラクターが、画面上で表情豊かに語りかける。BONDが開発した「スマートアバター®」は、パソコンやスマートフォンにセリフを入力するだけで、キャラクターが自動で表情や仕草を考えながら発話する動画生成システムだ。社長の古...