福岡県ジェンダー平等フォーラム2025 特設サイトへようこそ!今年のフォーラムは 「あたり前を見直そう! きみが輝く未来へ」 をテーマに11月22日(土)に開催します。当日は庄司智春さんをゲストにお迎えしてのスペシャルトークのほか、映画上映や講演会、ワークショップなどの県民企画事業、今年が2回目の開催となる「...
令和7年度 高校生×ジェンダー平等ワークショップ 成果報告会を開催します!
高校生×ジェンダー平等 ワークショップ 成果報告会 福岡県では8月から県内の高校生がジェンダー平等について考えるワークショップを開催しています。 ワークショップでは、県内から集まった15人の高校生がテーマごとに4つのチームに分かれ、調査やグループワークに取り組んでいます。 ワークでは、社会人イン...
【福岡県ジェンダー平等フォーラム2025プレイベント】けんちゃん先生の料理教室「親子でつくるクリスマス料理」
けんちゃん先生の料理教室「親子でつくるクリスマス料理」 「料理で色褪せない思い出を」をテーマにテレビや食育イベントなどで活躍中の嘉村けんしさんと一緒に、親子で楽しく簡単に作れるクリスマス料理にチャレンジしてみませんか? 【当日のメニュー(予定)】 ★手羽元で揚げないフライドチキン ★肉詰めピーマンでトナカイ ...
「福岡県ジェンダー平等フォーラム2025」のリーフレットが完成しました!
今年のフォーラムは「あたり前を見直そう! きみが輝く未来へ」をテーマに11月22日(土)に開催します。当日は庄司智春さんをゲストにお迎えしてのスペシャルトークのほか、映画上映や講演会、ワークショップなどの県民企画事業、そして、「高校生×ジェンダー平等ワークショップ成果報告会」、毎年人気の「ふるさ...
「福岡県ジェンダー平等フォーラム2025」の「全体テーマ」と「特別ゲスト」が決まりました!
福岡県男女共同参画の日(11月第4土曜日)に開催している「福岡県ジェンダー平等フォーラム」の全体テーマとメインイベントの特別ゲストが決定しましたので、お知らせします。今年も10月・11月を「福岡県ジェンダー平等マンス」として、県内各地でジェンダーについて考える様々な催しものを開催します。 福岡県ジェンダー平...
【終了しました】「福岡県ジェンダー平等フォーラム2025」県民企画事業企画団体を募集します
「福岡県ジェンダー平等フォーラム2025」 県民企画事業 企画団体募集について 福岡県では、県の男女共同参画の日(11月の第4土曜日。今年は11/22)に向けて、10月と11月を「福岡県ジェンダー平等マンス」とし、この期間中に講演会やワークショップ、シンポジウムなどの企画を行う団体を募集します。 期間中は、メ...