オンライン配信のために、それぞれの団体が企画したプログラムです。
14の参加団体の多種多様なプログラムがあります。
ライブ配信視聴については、主催団体へ直接お申込みください。




※ライブ配信への参加申込みは、
イベント主催者に直接お申込みください。



新型ウイルスが女性への暴力に与えた影響について考えます。
講師:北仲千里さん(広島大学ハラスメント相談室准教授/NPO法人「全国女性シェルターネット」代表理事・共同代表)
◆日 時 |
11月28日(土)10:00~12:00 |
◆主 催 |
特定非営利活動法人 アジア女性センター |
◆申込み |
✉awc-a@atlas.plala.or.jp |
◆問合せ |
☎092-513-7333/✉awc-a@atlas.plala.or.jp |
◆チラシ |
 |

|
△ページtop


子どもの金銭教育について家族全員で考えてみましょう。
講師:FP円縁荒川文江さん(ファイナンシャルプランナー)
◆日 時 |
11月28日(土)10:00~12:00 |
◆主 催 |
グリーンコープ生活協同組合ふくおか |
◆申込み/問合せ
|
✉uulpgwg1@greencoop.or.jp /☎092-481-5789 |

|
△ページtop

10時開催の「オンラインマルシェの企画会議」は申込無しでどなたでも視聴できます。
マルシェをオンラインで?これからの可能性を探る企画会議
トークイベント:木藤亮太(株式会社 ホーホウ代表取締役)
◆日 時 |
11月28日(土)10:00~12:00 |
◆主 催 |
connect-コネクト |
◆申込み/問合せ
|
Instagram:@connect_fukuoka /☎080-5276-1166(本多) |

オンラインワークショップ
スクラップブッキング:sweet sugarさん
◆日 時 |
第1回:11月28日(土)10:00~
第2回:12月4日(火)10:00~
|
◆主 催 |
connect-コネクト |
◆申込み/問合せ
|
Instagram:@connect_fukuoka /☎080-5276-1166(本多) |

|
△ページtop
 
コロナ禍のなかで子どものこと、高齢者のこと、仕事のこと、災害のことなどなど、みんなで語り合おう!
講師:沼尾波子さん(東洋大学国際学部 教授)
◆日 時 |
11月28日(土)10:00~12:00 |
◆主 催 |
華一会 |
◆申込み/問合せ
|
✉hanaichikai@amail.plala.or.jp |
◆チラシ |
 |

|
△ページtop
 

コロナでジェンダー意識は変わるのか?座談会形式で追及します。
パネリスト:石橋美恵子さん/冨安兆子さん/中嶋玲子さん/松田美幸さん
申込みは不要です。参加URLからどなたでもご覧いただけます。
◆日 時 |
11月28日(土)15:00~17:00 |
◆主 催 |
ふくおか県「翼の会」 |
◆問合せ
|
✉tatsu01nana99@yahoo.co.jp |
◆チラシ |
 |
|
△ページtop

※ライブ配信への参加申込みは,
イベント主催者に直接お申込みください。
 
グローバル企業の先進的な取組とテクノロジーの可能性を考えます。
講師:葉村真樹さん(東京都市大学教授)
◆日 時 |
11月29日(日)14:00~16:00 |
◆主 催 |
CORAL |
◆申込み
|
詳細ページの申し込みフォームから
|
◆問合せ |
✉coral.ogoori@gmail.com |
◆チラシ |
 |

|
△ページtop

 
社会通念に捉われず、自分にとって「心地よいはたらき方」を考えます。
講師:市川望美さん(非営利型株式会社ポラリス取締役ファウンダー)
◆日 時 |
11月30日(月)10:00~12:00
|
◆主 催 |
一般社団法人 ママトコラボ |
◆申込み
|
申し込みフォームから |
◆問合せ |
✉mamatocolab@gmail.com |

|
△ページtop

 
子どもを見守る日々の感じたあなたのお話を、人形劇で上演します。
講師:五味伸之さん
◆日 時 |
12月5日(土)①10:00~11:00②14:00~15:00 |
◆主 催 |
不登校・行き渋り等保護者会「Good Cheerの会」 |
◆申込み
|
申し込みフォームから
✉goodcheer1205i@gmail.com
|
◆問合せ |
✉goodcheer1205i@gmail.com |

|
△ページtop


※録画配信は申込み不要です。
11月28日15時より視聴できます。
今しばらくお待ちください。
リモートワークで家庭内男女の役割分担は変わったのか 
九産大学生が調査の結果を報告し、社会人の皆さんと意見交換します。
報告者:九州産業大学生
コメンテーター:内海良介さん(ファザーリング・ジャパン九州)
ファシリテーター:山下永子さん(九州産業大学 教授)
◆日 時 |
11月28日(土)15時~12月5日(土)まで |
◆主 催 |
KSU_Yゼミ’20 |
◆問合せ |
✉ksu39yzemi@gmail.com |
|
△ページtop
あなたの潜在的な価値をみつけよう
~withコロナで働き続けるために~

講師:白石裕子さん(キャリアコンサルタント)
◆日 時 |
11月28日(土)15時~12月5日(土)まで |
◆主 催 |
日本BPW北九州クラブ |
◆問合せ
|
✉jinta.kimiko.0409h@ezweb.ne.jp ☎090-1164-5841(塚本)
✉yakkosunday@yahoo.co.jp☎090-8404-3009(徳永)
|
◆チラシ |
 |
|
△ページtop
~女性の視点からの防災~
災害に備えて、今、私たちができること

男女共同参画社会に向けて「女性の視点」からの防災を考えましょう。
◆日 時 |
11月28日(土)15時~12月5日(土)まで |
◆主 催 |
男女共同参画ネットワーク春日 |
◆申込み/問合せ
|
✉akiko-katanosan@i.softobank.jp /☎080-4282-6326(カタノ) |
◆チラシ |
 |
|
△ページtop
ファミリーコンサート in BRASS
 
親子で楽しめるミニコンサートを開催します!
プログラムは以下の通りです。
①ファンタズミック
②童謡メドレー
③クラリネットのためのカプリス
④ビビディ・バビディ・ブー
⑤夜に駆ける
⑥ホールニューワールド
⑦紅蓮華⑧ドラえもん
⑨「となりのトトロ」コンサートバンドのためのセレクション
◆日 時 |
11月28日(土)15時~12月5日(土)まで |
◆主 催 |
ラシャス ウインド アンサンブル |
◆問合せ |
✉luscious.wind.ensemble@gmail.com |
|
△ページtop
オリジナルの寸劇、にわか、歌で共に支えあう地域へ

しなやかなる継続で意識は変わる~座・しゃくなげの振り返り~
◆日 時 |
11月28日(土)15時~12月5日(土)まで |
◆主 催 |
座・しゃくなげ |
◆問合せ
|
✉jinken@city-nakagawa.fukuoka.jp ☎092-953-2211
|
|
△ページtop
性暴力にNO!
~フラワーデモの繋がりと広がりが創る未来~

パネリスト:北原みのりさん(作家、フラワーデモ全国呼びかけ人)
黒瀬まり子さん(臨床心理士、フラワーデモ@福岡呼びかけ人)
山本潤さん(一般社団法人Spring代表、法務省犯罪に関する掲示方検討委員会委員)
◆日時 |
11月28日(土)15時~12月5日 (土)まで |
◆主催 |
特定非営利活動法人 博多ウィメンズカウンセリング |
◆問合せ
|
✉hwc21kouza@yahoo.co.jp
|
◆チラシ |
 |
|
△ページtop