12月22日(土)、プラムカルコア太宰府にて太宰府市元気塾の第5回講座が開催されました。
今回のテーマは、「描いたものを伝えよう②~あったらいいなをカタチにしてみる」です。
第4回講座に引き続き、アイデアをより具体的にし、自分の「やりたいこと」の提案をできるようになるための講座でした。
今回の講師は、前回から続いて佐藤倫子さんでした。
「暮らしを豊かにするアイデア」をテーマに、自分たちで企画をするときのコツについて学びました。
まずは、各自企画の目的を書き出しました。そして、その目的に対しての現状を確認し、具体的なアイデアを出していきました。企画を具体化するときに、「誰がするのか」といった、5W1Hを明確にすることが大事ですね。

(塾生同士で互いのアイデアを確認。皆さん一生懸命でした。)
今回までに話し合った内容については、次回1月12日(土)の報告会で発表です。
皆さんの企画がどのようになるのか、楽しみですね♪