11月1日(土)、クローバープラザで第5回高校生×ジェンダー平等ワークショップを開催しました。8月からスタートしたこのワークショップも今回が最終回となります。
今回は、11月22日(土)の成果報告会に向けての準備を行いました。
まず、これまでに各チームで準備を進めてきたプレゼン資料をもとに、1チーム5分という限られた時間の中でどうすれば自分たちの考えたことをより効果的に伝えることができるかについて話し合い、アドバイザーの指導のもと資料のブラッシュアップを行いました。
![]()
![]()
(グループワークの様子)
次に、各チームによる模擬発表を行い、発表での反省点を踏まえて再度チームに分かれて資料の修正を行いました。
![]()
![]()
(模擬発表の様子)
最後に報告会の会場となるアリーナ棟大ホールに移動し、動線の確認を行いました。参加者は会場の大きさに驚いたり、舞台裏の仕組みなどに興味津々の様子でした。
高校生×ジェンダー平等ワークショップの集大成となる成果報告会は、11月22日(土)に開催されます。
報告会では、高校生がテーマごとのチームにわかれ、チームでのディスカッションや社会人インタビュー等を通して学んだ内容や自身の考え等について発表します。
是非多くの皆さまにご参加いただき、高校生の発表に耳を傾け、4カ月間の頑張りに拍手を送っていただければ幸いです。ワークショップの内容は、成果報告会当日1Fロビーで展示も行いますので、ぜひご覧ください。
この成果報告会は、毎年11月第4土曜日の福岡県男女共同参画の日に開催している「福岡県ジェンダー平等フォーラム」のプログラムの1つとして開催します。成果報告会終了後にはお笑いタレントの庄司智春さんによるスペシャルトークも行いますので、どうぞお楽しみに!
皆さまのお越しをお待ちしております。
★日 時:11月22日(土)13:40~14:10
★会 場:クローバープラザ 大ホール(アリーナ棟2階 )
★申 込:不要
★参 加 費 : 無料
成果報告会の詳細についてはこちらから→https://www.asubaru.or.jp/171858.html
「福岡県ジェンダー平等フォーラム2025」の詳細はこちらから
→https://www.asubaru.or.jp/forum2025.html
