こんな世の中に誰がした?
上野 千鶴子/著 光文社
「どうせ世の中は変わらない」という諦めの声に向き合ってきた社会学者の上野千鶴子さんが、女性の人生を「仕事・結婚・教育・老後」の4つのステージに分けて、自身の考えや思いを述べています。私たちは微力だけど非力ではない、できることをやって今より少しでも良い社会を次世代へ手渡そうと読者一人ひとりに訴えかけます。不均衡な社会に生きるすべての女性の人生に寄り添った勇気をくれる一冊です。
女たちが語る阪神・淡路大震災1995-2024
女性と子ども支援センターウィメンズネット・こうべ
/編著
ペンコム
阪神・淡路大震災の翌年に、震災時に女性が直面した苦難を綴った「女性たちが語る震災」が出版され大きな反響を呼びました。続編となる本書には、当時手記を寄せた女性たちの、今現在の心境が当時の記録とともに掲載されています。30年の間に東日本大震災、能登半島地震など新たな災害が起こりました。社会はどう変わり、また何が変わっていないのか。女性たちのリアルな声に耳を傾けてください。
ぼっちママ相談室 子育ての孤独にさよなら
福田 とも花/著 WAVE出版
子育て中のママたちへ。ママになってから、夫婦関係や毎日の生活、交友関係などが変化し、ひとりじゃないのにふとした瞬間に「孤独」を感じることはありませんか。この本では、子育てカウンセラーの著者が、自身の体験や相談事例をもとに、育児中に感じる「孤独感」との向き合い方、そして乗り越え方を教えてくれます。本当の自分を取り戻すヒントが詰まっています。