詳細およびデータのダウンロードはこちらから(NWECホームページ)
(※)パネルには、「女性のM字カーブの経年変化」「本務教員に占める女性割合」「世界経済フォーラムによるジェンダーギャップ指数の他国との比較」「ストーカー事案に関する認知件数」など、各分野ごとのデータが掲載されており、「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきである」という考え方に対する意識の経年変化や、夫の家事・育児時間の国際比較などの解説もされています。
---データ・調査報告書---
"関連法令・データ"の関連記事
「データ・関連法令・白書」に内閣府男女共同参画局の報告書を追加しました。
〈内閣府〉「災害対応力を強化する女性の視点~男女共同参画の視点からの防災・復興ガイドライン~」を公表しました。
センター長の部屋
あすばる紹介
情報発信
あすばるのセミナー・イベント
あすばる情報誌
ライブラリ(図書・DVD)
ロールモデル(人材等情報)
各種統計・文献情報
アーカイブ