講師情報あすばる相談室ライブラリ福岡県内男女共同参画センター情報

<北九州市元気塾>報告レポートVol.7:おやすみ処ami「不登校サポーター養成講座」

日時:令和元年(2019)11月20日㈬ 10時~12時30分
会場:コムシティ3階 大会議室
出席者:38名

 『不登校サポーター養成講座』第7回 ~ WE DO プロジェクト・閉講式
 
① あったらいいな支援を考えるグループディスカッション 

  今日は保護者の立場に立って『WE DO(問題解決)プロジェクト~あったらいいな支援を考える』から始まりました。長阿彌先生のもとで6回に渡る講座を受けて、学んだことをベースに、できるかどうか・・と迷うことなくとにかく思いついたことをどんどん出していくワークショップです。
地域ごとにグループとなり早速スタートです。みなさん話が弾み どんどん付箋にアイデアを書いています。 

 

 そしてまとめたアイデアをピンクの紙に“企画書”として提出!ホワイトボードにどんどん企画書が張り出されました。その内容は場づくり、体験、学ぶ、気持ち、広報、政治・行政の6つにグループ分けされました。

 
  その内容を休憩時間にシェアタイム。企画書を見て意見交換をしたり 写真にとったり。
 
 

②つながりTime

  せっかく出会ったみなさんとこれからも情報交換や企画を実現するために、2019おやすみ処amiのLINEグループを作り、希望する方に登録していただきました。一日でのWE DOプロジェクトは限界があるので、本日のメインは、次の活動につなげるために、皆さんでまずつながりを持つこと。メール利用の方も数人おられましたが、当日に30名以上、その後欠席者もどんどん参加され現在50名が登録!大所帯です。
 
③あったらいいな支援~そうぞうチーム発足!
 
 後半は【あったらいいな支援 そうぞう~想像・創造~チーム発足!】と題して前半に出たアイデアをさらに具体化させていきました。あくまでも想像・創造チームなので、アイデアを制限せずに出していきました。SNSの活用・講演会を開催・お母さんがリラックスするためのヨガ体験などが限られた時間の中で想像されていきました。この中から何が近々実現されそうです。 
 
④閉講式 
 
 そして時間はあっという間に過ぎて閉講式。
神崎センター長より三名の代表者に終了証が授与されました。
おやすみ処amiからは皆さんへ amiの缶バッジプレゼントさせていただきました。
「それかわいいね~なんて書いてるの?」「不登校サポーターしてるの~」なんて会話のきっかけになればと思います。
 
 

 そして最後に実行委員メンバーの力作である動画を見ていただきました。開校式からきょうまでの思い出の写真が次々と流れてこの数か月のことをそれぞれが思い出しながら目に涙も…2週間に一度この場所でお会いしていたので寂しい気持ちもありますが これからがスタートです。
 長阿彌先生に学んだことを生かしながら活動を始めましょう。

 
 最後に

 開講が近づくにつれどんどん増える受講希望者。会議室の変更の手配や、塾生の学びをどう将来の活動につなげていくか、回を追うごとに課題が次々と。
毎回手探りの実行委員会を、あすばるセンター長をはじめ担当の皆さん、北九州市の担当の皆さん、そして核となった養成講座6回の深い学びを授けてくださった長阿彌先生が支えてくださいました。ほんとうにありがとうございました。
 そして、最後の回まで積極的に参加してくださった全58名の塾生の皆様。
皆さんと撒いた『なかよし』の小さな種が一つずつ芽を出し、次の『なかよし』につながるように、まず自分が幸せになることから一歩ずつ踏み出していきましょうね。
 

お問い合わせフォーム
公式Facebook
メルマガ登録
ふくおかみらいねっと
あすばるのすまっぽん!