講師情報あすばる相談室ライブラリ福岡県内男女共同参画センター情報
     

県内男女共同参画センター等からの情報

  • <<前へ
  • [ 3件中 1件~3件を表示 ]
  • 次へ>>

【福岡市男女共同参画推進センター】知って活用しよう労働のルール~セクハラ・マタハラ・パワハラ・残業代の不払やパートの更新~

セクハラ・マタハラ・パワハラに、残業代の不払やパートの更新、妊娠・出産して働き続けるには?介護との両立は?ハラスメントや労働条件等のトラブルに備え、安心して働き続けるために守るべき労働のルールについて、弁護士の相原わかば氏(女性協同法律事務所)が解説します。労働に関する法的課題について質疑応答時間も設けます。...

詳細を見る>>

【北九州市立男女共同参画センター】田中俊之さん講演会

テーマは「男が働かない、いいじゃないか!」「男=仕事」という考え方に警鐘を鳴らす、男性学の第一人者として、男が働くのは「当たり前」という常識に切り込み、男女平等の時代における「新しい男性の生き方」を提案します。日 時:10月21日(土)13:30~15:00 テ-マ:男が働かない、いいじゃないか! 講 師:田...

詳細を見る>>

【北九州市立男女共同参画センター】「政治参画」ってなんだろう?(全2回)

 ―「自分ができる政治参画」について考えてみませんか?― 今年発表された世界各国のジェンダーギャップ指数の政治分野で、日本は146ヵ国中138位でした。私たちの生活は政治と密接な関りがあり、政治を考えることは暮らしを考えることにつながります。本セミナーでは、「政治に参画すること」についてさまざまな視点から考え...

詳細を見る>>

  • <<前へ
  • [ 3件中 1件~3件を表示 ]
  • 次へ>>

お問い合わせフォーム
公式Facebook
メルマガ登録
ふくおかみらいねっと
あすばるのすまっぽん!