講師情報へのリンクライブラリへのリンク福岡県内男女共同参画センター情報へのリンク

 

 

 

 

 

「あすばる男女共同参画フォーラム2020」知事挨拶

小川知事写真

福岡県知事 小川 洋

 「あすばる男女共同参画フォーラム2020」に御参加いただき、誠にありがとうございます。

 このフォーラムは、県民の皆様の男女共同参画社会への理解を深めていただくため、福岡県の「男女共同参画の日」である11月の第4土曜日に毎年開催しているものです。今年は新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、オンラインでの開催といたしました。

 さて、県では福岡県総合計画において、「女性がいきいきと働き活躍できること」を取り組むべき重要な柱の一つとして掲げるとともに、「第4次福岡県男女共同参画計画」を策定し、働く場や地域・社会活動における女性の活躍推進、誰もが安全・安心に暮らせる社会の実現、男女共同参画社会の実現に向けた意識改革・教育の推進を目標として、施策を総合的・計画的に進めています。

 本県では平成30年度末に全ての市町村において男女共同参画計画が策定され、また、県の審議会などの女性委員の割合は10年連続で40%を超えるなど、男女共同参画社会を実現するための基盤づくりが着実に進んでいます。
 社会的にも女性の活躍は進んできていますが、まだまだ道半ばです。昨年度実施した県民意識調査では、その割合は徐々に低くなりつつあるものの、今なお約4割の方が「男は仕事、女は家庭」という意識を持っていることが分かりました。

 そうした中、新型コロナウイルス感染症の影響による「新しい生活様式」の広がりは、この意識を変える好機です。例えば、テレワークの導入、これは、男性の家事・育児への参画を一層促進するとともに、女性の社会進出の可能性を広げるものと考えます。

 これからも、皆さまと協力し、暮らし方の変革を含めた働き方改革や困難な状況にある女性の支援など、より一層の取り組みを進め、男女が共に輝き活躍できる社会づくりを進めてまいります。

 結びにあたり、フォーラムの開催に御協力をいただきました皆さまにお礼を申し上げますとともに、ご参加いただきました皆さまのご健勝、ご多幸を心からお祈り申し上げます。

お問い合わせフォームふくおかみらいねっと

 

あすばるのすまっぽん!