女性による元気な地域づくり応援講座事業
開催団体名 | あすばる |
---|---|
開催日時 | 2017年4月20日~2017年5月26日 |
開催場所 | 〒816-0804 福岡県春日市原町3丁目1-7 クローバープラザ |
対象 | ※「募集要領」参照 |
定員 | ※「募集要領」参照 |
参加費 | 無料 |
お問合せ | 福岡県男女共同参画センターあすばる 情報支援課 |
電話 | 092-584-3739 |
FAX | 092-584-1262 |
info@asubaru.or.jp | |
ジャンル | 【交流・体験(過去セミナー)】 【男女共同参画(過去セミナー)】 【地域活性(過去セミナー)】 |
エリア | 【福岡エリア(過去セミナー)】 【筑後エリア(過去セミナー)】 【北九州エリア(過去セミナー)】 【筑豊エリア(過去セミナー)】 |
福岡県は、多くの女性が地域づくりに積極的に参画し、地域が活性化することを目指します!
女性活躍推進に向けた地域団体、男女共同参画センター及び市町村が連携し、地域での課題解決能力等を習得し、ネットワークをつくる講座を実施することを通じて、地域での女性の活動を活性化させることを目的に「女性による元気な地域づくり応援講座事業」を実施します。
この事業の実施主体として、関係市町村、男女共同参画センター、男女共同参画を推進する団体及び地域づくり団体等により構成される「女性による元気な地域づくり応援講座事業実行委員会」を次のとおり募集します。
────────────
■実行委員会の要件
────────────
実行委員会の構成団体として、以下のような団体の一つ以上の参加と、市町村及び市町村の男女共同参画センターの参加が必要です。(但し、市町村の男女共同参画センターがない場合は、男女共同参画センターはなくても可。)
(1)男女共同参画を推進する団体等
男女共同参画を推進する団体又はネットワーク組織で、応援講座事業を実施する地域に活動の拠点を有するもの。
(2)地域づくり団体等
まちづくりやコミュニティを支援している団体。
(3)自治会等
自治会、町内会、行政区等のいわゆる地縁団体(その連合組織を含む。)や小学校区等を単位として設置される校区コミュニティ組織。
実行委員会の構成団体は、次の各号のすべての要件を備える団体とします。
ア 福岡県内に活動の基盤を有しており、交付事業を実施できる体制が整っていること
イ 会計事務を適正に遂行する能力があること
ウ 営利を活動の主目的としていないこと
エ 特定の宗教や政治活動に関わっていないこと
オ 代表者(法人の場合はその役員)が暴力団員でないこと又は暴力団員と密接に関係しない者であること
────────────
■対象となる事業
────────────
実施事業は、次の各号のすべての要件を備える事業とします。
ア 地域の自治体と地域住民とが協働して男女共同参画の地域社会をつくる活動であること
・自治体の首長・執行部の参加を見込むこと
イ 「新しい地域の担い手」となる次世代女性リーダーの育成であること
・男女共同参画の講座を実施すること
ウ 地域の課題・問題を捉え、問題解決に向けて行動し、課題解決を実践すること
・アドバイザーやコメンテーターなどに多様な地域住民が入っていること
エ 応援講座事業終了後も、当該地域において課題解決事業を継続すること
*カリキュラム開発のガイドラインを参考にしてください。上記からダウンロードできます。
*応募を検討している団体、市町村、センターのご担当者向けに、5月17日(水)に「課題を見つける研修」を実施しますので、ご参加ください。
上記から開催通知等をダウンロードしてください。(4月21日更新)★終了しました★
────────────
■実施期間
────────────
平成29年6月(決定通知後)から平成30年3月末まで
────────────
■採用団体数
────────────
8団体(助成金上限35万円)
────────────
■申込方法
────────────
上記からダウンロードした応募書類に必要事項を記入の上、当該市町村の男女共同参画行政担当課を経由して下記までご提出ください。
1 応募申込書(別紙1)
2 収支予算書(別紙2)
3 その他 団体の活動の概要がわかる資料等
※募集要領を合わせてよくご覧ください。
────────────
■応募締切
────────────
★募集延長★:平成29年6月16日(金)17時までにあすばる必着。
平成29年5月26日(金)17時までにあすばる必着。
────────────
■選考結果
────────────
平成29年6月下旬に代表者へ文書にて通知します。
────────────
■提出先・お問い合わせ先
────────────
福岡県男女共同参画センターあすばる 情報支援課
〒816-0804 福岡県春日市原町3丁目1-7(クローバープラザ内)
TEL:092-584-3739(ミナサンカク)
FAX:092-584-1262
E-mail:info@asubaru.or.jp
ホームページ(URL) https://www.asubaru.or.jp/
開館時間:9:00~17:00
休館日:第4月曜日を除く月曜日(月曜が祝日の場合はその翌日)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
●応募申込については、以下の点にご注意いただきますようお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
・助成対象経費は、文書による採択決定後に発生する費用のみが対象となります。(採択決定前に、発注、購入、契約等が実施されているものは助成対象にはなりません。)
・採択内定後、助成金交付決定まで、「あすばる」との協議を経て、事業内容・構成、事業規模、金額などに変更が生じる可能性があります。
・応援講座事業は、福岡県が平成29年度内閣府地方創生推進交付金対象事業に申請中です。よって、交付金対象事業に不採択の場合は、応援講座事業を実施いたしません。