講師情報あすばる相談室ライブラリ福岡県内男女共同参画センター情報
     

大学連携・若年者スタート応援事業(福岡地区②)

熱談!働くこと・生きることvol.2

開催団体名 あすばる
開催日時 2015年12月6日 13時00分 16時00分
開催場所 〒810-0001 福岡市中央区天神1-16-1 西鉄イン福岡 2階大ホール
講師 【コーディネーター】和栗百恵さん 公立大学法人福岡女子大学 准教授 
募集期間 2015-10-01~2015-12-06
対象 大学生、短大生、専門学校生、高専生等
定員 80名(先着順) 定員になり次第締切
参加費 無料
お問合せ 福岡県男女共同参画センターあすばる 事業推進課
電話 092-584-1261
FAX 092-584-1262
E-MAIL info@asubaru.or.jp
ジャンル 【講座・セミナー(過去セミナー)】
エリア 【福岡エリア(過去セミナー)】
  時間 テーマ 講師
1 13:00~15:30 社会人と学生のワールドカフェ 【コーディネーター】
和栗百恵さん 公立大学法人福岡女子大学 准教授

【内容】
先輩社会人22名をリソースパーソンとして、各テーブルに学生3~4名ずつに分かれ、仕事・キャリア・コミュニケーションなどについて席替えを繰り返しながら議論を深めていきます。
2 15:30~16:00 交流会・名刺交換会 ワールドカフェ後の交流タイム。
学生の皆さんも手作りでよいので名刺を用意しておくとよりスムーズに交流できますよ!
チラシはこちら
チラシ

講座・セミナー内容

<イケてる社会人&学生100名のワールドカフェ>
そもそも「働く」ってどういうこと? 就職は楽しみだけどちょっと不安。
「仕事と子育て」って両立可能? 自分らしく「生きる」って何だ!?
今年で5回目を迎えるあすばるの人気イベント!キャリアアップや産休・育休、転職、起業・・・時に悩みながらもキラキラと活躍する「イケてる社会人」。
そんなちょっと先を歩く先輩社会人との対話を通して、これからの働き方・生き方を考える2時間セッション。カフェに行くような気軽さで、多様な「生き方」に出逢いに来ませんか?

【主催】福岡県男女共同参画センターあすばる
【共催】福岡女子大学、西南学院大学、福岡大学、九州産業大学、福岡工業大学、中村学園大学、筑紫女学園大学、福岡女学院大学

地図

前のページへ戻る

お問い合わせフォーム
公式Facebook
メルマガ登録
ふくおかみらいねっと
あすばるのすまっぽん!