開催場所:アクロス福岡 1階 円形ホール
RKB毎日放送株式会社メディア事業局専門局長の納富昌子さんと、株式会社西日本新聞社企画局アジア室次長の甲木正子さんをゲストに迎えて、あすばるの村山館長とともにトークイベントを実施しました。
男性ばかりが活躍する職場であったメディアの世界に飛び込んで、育休なく第一線で働き続けた納富さんと、雇用機会均等法後に入社した甲木さんの体験談に、参加者の方々は興味深く耳を傾けていました。
夜討ち朝駆けと言われる“報道・記者”の仕事は、女性には無理だと思われていた不文律に果敢に挑戦し、道を切り拓いてきたお二人のお話しに参加者の方からは「これまで男女差による男女差別は当然だと思っていたが、今回の話を聞いて女性もやりたい事は堂々と主張し実現できる社会になればいいと思った」や「華やかで憧れの職業だと思っていたが、想像以上の苦労をされて来たことを知った。中学生の娘にも聞かせたかった」などの感想が聞かれました。
約80名の方が参加した今回のトークイベントは、ゲストの方からのメッセージに、熱気に包まれた2時間となりました。
タイトル | 働く女性のためのサテライト講座 【第3回】 |
---|---|
開催日時 | 2010年9月30日(木) |