講師情報あすばる相談室ライブラリ福岡県内男女共同参画センター情報
     

★NEW★ あすばるライブラリー企画展◆特集 国際女性デー~ジェンダー平等な未来をつくろう~

 あすばるライブラリー企画展◆特集 国際女性デー~ジェンダー平等な未来をつくろう~

 

 3月8日は、国連が定めた「国際女性デー」です。
 あすばるライブラリーでは、子どもから大人まで  
 ジェンダー平等の歴史や課題を学べる図書を、絵
 本や児童書も含めて紹介します。この機会に、み
 んなでつくるジェンダー平等な未来について、一
 緒に考えてみませんか。


開催期間
2023年2月中旬~2023年4月上旬

開催場所
あすばるライブラリー  
 

おすすめ図書 


本から探そう!未来へのキーワード。

18歳から100歳までの日本の未来を考える17のキーワード
樋口裕一/著
学研プラス
2022年

女の子はどう生きるか 
上野千鶴子/著
岩波書店
2021年

 

ジェンダー平等への道のり。

男女平等はどこまで進んだか 
女性差別撤廃条約から考える 
山下泰子/監修
岩波書店
2018年

ウーマン・イン・バトル
自由・平等・シスターフッド!

マルタ・ブレーン/文
合同出版
2019年

 

ジェンダー平等を親子で考えよう。 

せかいでさいしょにズボンをはいた女の子

キース・ネグレー/作
光村教育図書
2020年

きめつけないで!
「女らしさ」「男らしさ」 
1 女の子が意見をはっきり言うなんて!?ほか

治部れんげ/著
汐文社
2021年

 

  2月のライブラリー企画図書リスト

お問い合わせフォーム
公式Facebook
メルマガ登録
ふくおかみらいねっと
あすばるのすまっぽん!