2022年の日本のジェンダーギャップ指数は146か国中116位、政治分野においては139位と最下位レベルです。
2018年には、「政治分野における男女共同参画推進法(候補者男女均等法)」が制定され、国の第5次男女共同参画基本計画では、2025年までに国政選挙の候補者に占める女性の割合を35%にする目標が掲げられています。
日本で女性の政治参画が進まないのはなぜか、女性の政治リーダーを増やす意義などについて学びます。
9月25日(日)13:30~15:30
クローバープラザ(春日市原町3-1-7)
5階セミナールームAB(定員100名)
(会場と三浦さんをオンラインで繋ぎます)
※Zoomでの参加も可能です。
若者、学生の参加もお待ちしています
令和4年9月16日(金)