今年11月に開催する「あすばる男女共同参画フォーラム2021」の開催方法について検討してきましたが、昨今の新型コロナウィルスの感染状況を勘案し、オンライン開催とすることに決定しましたのでお知らせします。
福岡県男女共同参画の日である11月27日(土)午後1時から、内閣府男女共同参画局長の林伴子氏による講演会を開催するほか、前日の11月26日(金)には、午後1時から大交流会を開催します。また、11月27日から12月4日までの1週間は、県民の皆さんが企画する県民企画事業(講演会やワークショップなど)を、すべて、オンラインで配信します。
今年は、あすばる開館25周年の記念の年ですので、是非ご参加くださいますようお願いいたします。
![]() |
講師:林 伴子さん(内閣府男女共同参画局長) 東京大学卒業後、旧経済企画庁(現内閣府)入庁。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)経済学修士号取得。OECD日本政府代表部、内閣府国際経済担当参事官、歳出歳入一体改革補佐室参事官、経済対策・金融担当参事官、内閣官房副長官補付内閣審議官(内政総括)、内閣府大臣官房審議官(経済財政分析担当)、政策立案総括審議官、OECD経済政策委員会副議長等を経て、2020年8月から現職。 |
◆あすばるホームページ上の特設サイトで配信します。講演のほか、神﨑あすばるセンター長とのトークも予定しています。