SDGs未来都市おおむた。対話の場を通じてまちの課題に気付き、まちの魅力を発見し、意見を行動に変える私になりたい。私が住みたいまちへ、一緒に変えていきませんか?
新たな視点で大牟田市を変えたいという方。全4回受講できる方。
パソコンやスマートフォン、タブレット端末を使用して受講可能な方。
★男女、市内在住者問わず、大牟田にご興味がある方大歓迎!
先着30名
無料
9月10日(金)
チラシ参照(申込フォームより申込み)
塾生募集チラシ
大牟田市男女共同参画センター TEL 0944-41-2611
日時・会場 | 内容 | |
1 | 9月26日(日) 14:00~16:00 オンライン |
「初めてのZoom講座、活用紹介」 講師: CORALさん |
2 | 10月24日(日) 13:00~15:00 オンライン |
【公開講座】 ①「まちが人を育て、人がまちを育てる~地域づくりには、ごちゃまぜが大切~」 講師:松田美幸さん つながりコーディネーター ②「無いものは創る、私たちのミライ」 プレゼンター:中村路子さん まちびと会社ビジョナリアル 共同代表 |
3 | 11月14日(日) 13:00~15:00 三川地区公民館+オンライン |
おおむた♡ミライ会議(登壇者による円卓会議) テーマ「休み(育休)をデザインする」 ファシリテーター:原口唯さん コメンテーター:松田美幸さん |
4 | 12月12日(日) 13:00~15:00 オンライン |
「わたしが想う、まちの未来を語る、想いを伝える」 公開講座とミライ会議で得た自分の気づきと考えを3分間にまとめた塾生によるプレゼンテーション。 ファシリテーター:松田美幸さん |
“おおむたミライ会議”実行委員会
(おおむたミライ会議・大牟田市・大牟田市男女共同参画センター)
福岡県男女共同参画センター「あすばる」