2021年3月7日に、みらいねっとフォーラム2021「地域における男女共同参画を進めるために」をオンラインで開催します!
男女共同参画社会基本法の制定から20年、私たちふくおかみらいねっとは様々な男女共同参画に関する取組を進めてきました。しかし、このコロナ禍において、家事の偏りや雇止めといった、女性を取り巻く環境の厳しさや課題が明らかになっています。
これまでの20年を振り返り、現在の課題やその要因を整理します。地域における男女共同参画を進めるためにどうすべきかを一緒に考えてみませんか。
◆テ ー マ :「地域における男女共同参画を進めるために」
◆講 師:基調講演
皆川 満寿美 さん(中央学院大学)
◆開催日時:2021年3月7日(日) 13:30-15:30
◆開催方法:Zoom(ウェビナー)によるオンライン開催
※オンライン環境がない方向けに視聴会場をクローバープラザ(春日市原町3-1-7)に
設置します。
◆料 金:無料
①オンラインでの参加をご希望の方
申込フォームよりお申込ください。
https://event.asubaru.or.jp/event/80
3月3日(水)17時までに、お申込時にいただいたメールアドレスあてに、Zoom視聴用のID、
パスワード、URLをお送りいたします。
②視聴会場(定員50名)での参加をご希望の方
チラシ裏面の参加申込書に必要事項を記入してFAX、またはふくおかみらいねっと事務局
(092-584-3739)までお電話にてお申込ください。
(注)感染状況によっては視聴会場の開設を中止する場合がございます。予めご了承ください。
【チラシはこちらからどうぞ!】
◆主 催:福岡県男女共同参画推進連絡会議(ふくおか みらいねっと)
◆共 催:福岡県男女共同参画センター「あすばる」
◆後 援:福岡県、(公財)福岡県人権啓発情報センター、(社福)福岡県社会福祉協議会
◆問合わせ先:ふくおかみらいねっと事務局
福岡県男女共同参画センター「あすばる」情報支援課
TEL:092-584-3739