「あすばる男女共同参画フォーラム2020」県民企画事業 企画団体募集について
あすばるでは、毎年11月の福岡県男女共同参画の日を中心に実施している「あすばる男女共同参画フォーラム」県民企画事業について、新型コロナウイルス感染防止のため、期間中Web上に特設サイトを設け、オンライン(インターネット配信)形式での実施といたします。
これに伴い、特設サイトにおけるオンライン形式でのプログラムを企画する団体を募集いたします。
開催実施日
2020年11月28日(土)~12月5日(土)のフォーラム週間
助成金
助成金を交付します。
採用団体 8団体程度、1団体につき上限 6万円
※応募状況によって、助成上限を変更する場合があります。
実施方法
参加が決定した団体には、実施するプログラムのURLをお知らせいただき「男女共同参画フォーラム」特設サイトにリンクを貼ります。
プログラムの開催形式は自由です。(「YouTube」「Facebook」「Twitter」「zoom」などの動画配信サービスによるビデオ配信、ライブ配信(ライブ配信の場合は配信当日のみ視聴)、音声付きスライドなど)
プログラムへの参加申し込み受付(必要な場合)、参加者への接続方法の案内、設定、資料の配布などは、全て各団体の責任において行ってください。
応募資格
主に福岡県を中心に活動を行っていること
フォーラムの趣旨、目的に賛同し、企画・実施・運営に関して、責任を持って行うこと
※内部の会議など特定の人だけを対象とするもの、特定の宗教や政治活動にかかわるもの及び、主として営利を目的とするもの、代表者(法人の場合はその役員)が暴力団員である場合は対象としません。
募集企画
次のテーマに沿った講演会、ワークショップ、活動報告、寸劇、パネル展示など
A.女性の社会経済分野での活躍
B.政策・方針決定過程への女性の参画の拡大
C.男性の家事・育児・介護への参画の促進
D.DV被害者や母子家庭の母など困難な立場にある女性への支援
E.地域、防災、その他の分野における男女共同参画の推進
応募締切
令和2年8月7日(金)
※決定通知は選考の上、8月中旬までに代表者にご連絡します。
応募方法
「あすばる」ホームページからダウンロードした「参加申込書」に必要事項を記入の上、郵送またはFAX、メールにて下記までお申込みください。
※募集要項も合わせてよくご覧ください。
お問合せ
〒816-0804
福岡県春日市原町3丁目1-7(クローバープラザ内)
福岡県男女共同参画センター「あすばる」事業推進課(担当:杉浦)
TEL:092-584-1261
FAX:092-584-1262
mail:sugiura@asubaru.or.jp