講師情報あすばる相談室ライブラリ福岡県内男女共同参画センター情報
     

女性の政治参画マップ2019

内閣府の男女共同参画局が発表した今年の政治参画マップ


※各都道府県の議員数及び女性議員比率は平成30年12月31日現在のものです。


地方の政治分野における都道府県ごとの女性の参画状況(知事、市区町村長、都道府県議会の長及び議員、市区町村議会の長及び議員)について、マップでご覧いただけます。
 
福岡県の県議会議員の女性比率は9.6%で全国19位。
国会議員(衆議院)の国際比較では、日本は10.1%(令和元年7月26日現在)、昨年の157位(193か国中)から164位まで下がってしまい、いまだ国際平均の24.3%(平成31年4月1日現在)には及びません。
この国会議員に占める女性比率の元データはIPU(Inter-Parliamental Union) がまとめているもので、最新のデータ(2019年9月1日)で見ると、日本は164位となっています。
 

---内閣府--- ---データ・調査報告書---

お問い合わせフォーム
公式Facebook
メルマガ登録
ふくおかみらいねっと
あすばるのすまっぽん!