講師情報あすばる相談室ライブラリ福岡県内男女共同参画センター情報

新着図書情報(2012年)

▼バックナンバーはこちら▼
あすばるライブラリー新着図書情報 

 

 

あなたの彼氏彼女は大丈夫? ~恋人関係のDV被害~

鹿児島文化企画 発行

デートDVとは何か、デートDVの被害にあった場合はどうしたらいいのかをわかりやすく解説しています。
教材としておすすめです。

パパ、ママをぶたないで!

アニータ・キリ監督,製作,
グロー・ダーレ原作

父親、母親、男の子、父親は母親に暴力をふるい、男の子は恐怖と自分を責める気持ちを持ちながら耐えていました。ある日、男の子は勇気を出してDVが起きていることを手紙によって王様に伝えます。父親から母親への暴力に見かねた子どもの実話に基づいたアニメーション作品です。

格差社会  UNEQUAL SOCIETY

橘木 俊詔編著
出版:ミネルヴァ書房 

所得格差と貧困、地域間格差、女性の貧困、パートタイム労働者の実態…。実証データをもとに格差に関して様々な角度から比較、現状と課題、今後取るべき課題を論じています。福祉の視点で世の中を捉えるシリーズ。

子育て主夫青春物語   「東大卒」より家族が大事   

堀込 泰三著
出版:言視舎

長男誕生、2年間の育休の取得、海外での生活、復職して逆単身赴任、そして退職。大手企業の技術系研究職のキャリアを捨てて、子育て主夫を選んだ著者が、その生活をありのままに綴っています。

フランス女性はなぜ結婚しないで子どもを産むのか

井上 たか子編著,神尾 真知子ほか著
出版:勁草書房 

子どもを産みたいときに、安心して産み、育てられる環境を、フランスと比較しながら考える。各分野の専門家による分析のほか、著者たちと上野千鶴子による全体討論も収録。

 

 

 

ハーバード白熱日本史教室

北川 智子 :著
出版:新潮社

内容:
ハーバードで受けた「ザ・サムライ」という日本史の講義。その日本史の中で登場するのは男性だけ。これでは「半分史」、これを書き足し、語り方を変えたいと理系を、学んできた著者が日本史を学び、女性史を入れた新しい日本史、ハーバード大学で教え、大人気講座になった過程が書かれています。

女性の病気で頼れる「名医」50人    女性のための「いい病院」

出版:朝日新聞出版 (週刊朝日MOOK)
内容
女性特有の病気や女性がなりやすい病気に焦点を絞り、疾患別に頼れる医師を厳選して紹介。また、癌女性の闘病記も掲載されています。

家族の悩みにおこたえしましょう

信田 さよ子著
出版:朝日新聞出版 
内容
夫婦、親と子、兄弟、様々な家族に関する悩み(DV、浮気、虐待、母娘問題等)にベテランカウンセラーの著者が具体的かつ、わかりやすく答えています。『一冊の本』連載を加筆訂正して単行本化。

ひとり親家庭を支援するために   その現実から支援策を学ぶ

神原 文子編著、しんぐるまざあず・ふぉーらむ・関西編著
出版:大阪大学出版会 
内容
離婚、死別、非婚などでひとり親家庭になった当事者や支援者に役立つ情報を提供。離婚時、離婚後に起こる問題点などについて、課題提起をしています。
ひとり親、ひとり親家庭で育った方の体験談も収録。

「ダメな私」に○をする

香山 リカ:著
中央法規出版:出版

だいじょうぶ。あなたはぜんぜんダメじゃない!精神科医・香山リカによる、がんばる女性を励ます本。現代女性の「生きづらさ」を考えながら、少しでも「生きづらさ」を感じずに生きていく方法を提案する。

 

 

 

MOCO'Sキッチン Vol.4 速水もこみちのおいしい&カンタンレシピ満載!

出版:日本テレビ放送網

テレビ番組「ZIP!」の人気料理コーナー「MOCO'Sキッチン」のレシピ本。メインディッシュからスイーツまで、視聴者のリクエストに答え、速水もこみちさんが数々の料理を披露。豊富な写真とともに紹介しています。

高校の「女性」校長が少ないのはなぜか 都道府県別分析と女性校長インタビューから探る

河野 銀子:編著 村松 泰子:編著 村上 郷子:著 ほか
出版:学文社

公立高校の女性教員のキャリア形成を国際比較、都道府県別の実態、女性校長経験を持つ女性へのインタビューを掲載。女性教員の現状と今後の課題について書かれています。女性校長が増えていくことの重要性も述べられています。
 

アジアのなかのジェンダー 多様な現実をとらえ考える

川島 典子:編著 西尾 亜希子:編著
出版:ミネルヴァ書房

アジア各国のジェンダーの実態紹介ともに日本のジェンダーに関する課題が書かれています。また、各章のテーマに沿ったコラムは面白く読みやすい内容が多いです。

Q&A DV事件の実務 相談から保護命令・離婚事件まで

打越 さく良:著 榊原 富士子:監修
出版:日本加除出版

DV事件が起きたとき、どのように対応できるのかを詳細に解説している。DV防止法の概要、ストーカー防止法の概要、離婚手続、刑事手続、相談機関を紹介。Q&AはDV事件の実務を担当する方が直面するような疑問に回答しています。
 

HAPPY子育ておことばBOOK 小学生編  小学生ママのこころに効く!

主婦の友社:編
出版:主婦の友社 (Como子育てBOOKS)

子育てのプロと先輩ママたちから子育ての中での疑問等にたいして具体例を上げながらアドバイスをしています。『Como』掲載をもとに書籍化したものです。

 

 

 

ずっとずっといっしょだよ

宮西 達也:作/絵

ポプラ社 (絵本の時間 53):出版

内容:
弱虫でひとりぼっちのティラノサウルスは、空から舞い降りてきたプテラノドンのプノンと出会い友情を深めていく。ティラノサウルスはプノンを守るためにゴルゴサウルスに立ち向い、強くなっていく。ティラノサウルスシリーズ第11弾。

スウェーデンの少子化対策  家族政策の展開と男女共同参画社会への挑戦

谷沢 英夫:著
日本評論社:出版
内容:
男女共同参画先進国のスウェーデン。どうのうように、現在に至ったのかを1800年代のほとんどの女性が農家の使用人として働いていた農業時代まで遡り、考察しています。

女子学生のためのキャリア・ガイダンス

渡辺 峻:編著
中央経済社:出版
内容:
女子学生の卒業後の働き方を考える上で知っておきたい情報や知識が多く掲載されています。家族生活に配慮に取り組む「ファミリー・フェレンドリー企業」、資生堂の取り組み事例等、女性が働き続けることができる企業紹介。また、付録としてデータで見る働く女性の現状等を収録。

ジェンダーと国際教育開発   課題と挑戦        

菅野 琴:編著、西村 幹子:編著、長岡 智寿子:編著
福村出版:出版
内容:
女性の教育を受ける機会が男性よりも少ない状況や教育を受ける機会があっても教育内容に問題があり、ジェンダー平等になっていない現状が書かれています。

女たちが動く  東日本大震災と男女共同参画視点の支援

みやぎの女性支援を記録する会:編著 
生活思想社:出版
内容:
男女共同参画の視点で書かれている被災女性による被災女性のための支援記録。
被災女性がどんな支援を望み、支援女性団体がどんな支援をしたのかが詳しく書かれています。

 

 

 

太一×ケンタロウ男子ごはんの本 その4

国分 太一:著 ケンタロウ:著
M.Co. 角川グループパブリッシング:出版
内容
食べること、つくることの楽しさが料理研究家ケンタロウさんと国分太一さんから伝わってくるような本です。手軽につくれるレシピが多く掲載されています。料理番組「男子ごはん」の書籍化。

ママが遺したいのちのレシピ  娘・はなへ

安武 千恵:著 安武 はな:著
角川書店:出版
内容
限られた余命のなかで、我が子がたくましく生きて欲しい願い、母として娘に伝えたメッセージがたくさん詰まっています。

尾木ママの子どもの気持ちが「わかる」すごいコツ

尾木 直樹:著
日本図書センター:出版

教師として、教育評論家、一人の親として長年子どもの教育に関わってきた尾木ママから子どもの気持ちがわからないママ・パパにアドバイス。入門編、応用編に分け掲載されており、応用編では子どもを伸ばすアドバイスが掲載されています。

人生相談比呂美の万事OK

伊藤 比呂美:著
西日本新聞社:出版

夫婦、恋愛、子育て、生き方、人間関係、様々な投稿される悩みに詩人・伊藤比呂美さんが答えています。『西日本新聞』連載から抜粋し、一部加筆・修正して単行本化。

アジアで花咲け!なでしこたち たかぎなおこが海外の働き女子に出会う旅

たかぎ なおこ:著
NHK取材班:著
メディアファクトリー:出版

ベトナム、カンボジア、中国、東ティモールで活躍する日本女性4人を取材。
彼女たちの奮闘ぶりをイラスト、写真等をまじえながら紹介しています。
NHKテレビ番組を書籍化。
 

 

 

 

子育て☆夢育て処方箋

様々な分野で活躍している著名人から自身の経験を踏まえた夢を叶える為の子供たちへ、親へのメッセージを掲載。また、子育て座談会、特別インタビュー等も収録。

菅原 亜樹子著,真船 貴代子著
出版:明治書院

HAPPY子育ておことばBOOK 幼児編  悩めるママのこころに効く!

子育てのプロと先輩ママたちから子育ての中での疑問等にたいして具体例を上げながらアドバイスをしています。

主婦の友社編
出版:主婦の友社 (Como子育てBOOKS)

女性のからだとこころ  自分らしく生きるための絆をもとめて

理学、社会学、社会福祉学、医療・看護学、運動生理学、老齢学などの様々な分野から女性研究者が女性のからだとこころについて書かれています。特に第9章の女性のキャリア発達においては女性が働く上で受けている差別や仕事と家庭の両立の難しさ等が指摘されています。

内田 伸子編著
出版:金子書房 
 

まだある!職場のセクハラ・パワハラ

職場におけるセクハラ、パワハラとはどんなものなのかを被害者と加害者の心理を実際起こったケースを上げながらわかりやすく解説。また、被害者、加害者だけでなく、周囲の人がどのように対応したらいいかのアドバイスもあります。

和田 順子著
出版:新水社

傷ついたあなたへ  わたしがわたしを大切にするということ DVトラウマからの回復ワークブック

DV・トラウマからの回復ワークブック。DV・トラウマを受けた当事者だけでなく、コラムやチェックリストなども充実しており、家族やサポートする人がDVについて理解する本としもおすすめです。

レジリエンス著
出版:梨の木舎 

 

 

 

パパのカノジョは

ジャニス・レヴィ作,クリス・モンロー絵,もん訳
岩崎書店  出版

離婚した父親と二人暮しの少女がパパの新しい恋人について話す絵本です。
自分のことを理解しようとする「パパのカノジョ」との交流によって心を開いていく姿がさわやかに描かれています。
 

産後ママの心と体をケアする本

池下 育子監修,宗田 聡監修,原田 優子監修,吉岡 マコ監修
日東書院本社  出版

産後の女性が悩む、「産後太り」「腰痛・肩コリ」「睡眠不足」「産後ウツ」など。
変化するママの心と体に合わせたケアの方法や、産後エクササイズなどを紹介しています。
 

パパ1年生 生まれてきてくれてありがとう!

安藤 哲也編著,ファザーリング・ジャパン編著
かんき出版  出版

こどもの誕生とともにパパになったあなたに、「パパ育児」を応援するファザーリング・ジャパンが育児の実体験をもとに、レクチャーしています。

「働くこと」とジェンダー ビジネスの変容とキャリアの創造

金谷 千慧子 著
明石書店  出版

女性労働の歴史について解説し、雇用労働、起業、派遣労働など女性が働き方の選択肢を広げるための基礎情報をまとめ女性のキャリア形成について提言しています。
 

年代別女性の健康と働き方マニュアル

水沼 英樹監修,女性の健康とメノポーズ協会編著
SCICUS 出版

女性も男性も暮らしも職場もhappy!に ワーク・ライフ・バランスとヘルスケア

女性の健康についての実情やデータが掲載されています。
年代ごとに健康でよりよい働き方がイラストと共にわかりやすく紹介されています。
女性だけでなく、男性にも女性特有の健康問題を理解し、職場全体でいきいきと働ける雰囲気づくりにも役立つ一冊です。


▼バックナンバーはこちら▼
あすばるライブラリー新着図書情報

お問い合わせフォーム
公式Facebook
メルマガ登録
ふくおかみらいねっと
あすばるのすまっぽん!